きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

俳句の日

水たまり

8月19日は語呂合わせで「俳句の日」、ということで、つたない句ではありますが。。。

< 水たまり 泡の船団 出現す >

・・・


ミンミンゼミ

< 夜明け待ち 先を争う 蝉の声 >


百日紅

< 炎天に 熱を放出 百日紅 >


月

< 窓の外から 夜が覗き込む 熱帯夜 >


関連記事

 | HOME | 

コメント

百日紅その名に背く白花も

なぜか、今住んでいる此処には、白花のサルスベリが多い・・・というか白ばかりなのです。
青空に映えて、なかなかきれいではありますが・・・

白花の百日紅もさわやかで良いですね。
ただそればかり、となるとちょっと物足りないかも。。。

< 白花の 百日紅散る 打ち水の道 >

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/3003-918e9a92

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ