きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

秋川渓谷1

荷田子付近

せっかくの連休だが東京都を出て遠くに出かけるのは憚られるので、
同じ都内ということで、あきる野市の秋川渓谷に。

・・・


茶房むべ 

都道33号から南秋川を渡って少し北側に入った通りは、古い住宅地のような落ち着いた雰囲気。


「五日市物語」

「五日市物語」というのはあきる野市が製作した映画のようである。


ネコ

猫。


乙訓おやき店  

可愛らしいログハウスはおやきのお店。
餡のおやきだけだが、塩気があってとても美味い。


階段状の川

本宿で北秋川沿いに入ってすぐ、払沢の滝駐車場付近の階段状の川。


階段状の川

・・・


山深い

山深い。


祠

払沢の滝に向かう遊歩道の入り口付近に、月の描かれた祠。


「やまびこ」

遊歩道沿いの喫茶店。


「森のささやき」

水をためている桶の上には、モリアオガエルの卵塊。


関連記事

 | HOME | 

コメント

狛犬みたいなネコちゃん、カッコイイですね!
とても感じのよい場所で、行ってみたくなります。もうどこへも行けないだけに、うらやましいです・・・

狛犬みたいですか。
そういえば狛犬は獅子が入っているので、犬と猫の合体した生き物ですかね~
なかなか良い場所でした。
少しでも外に行けるようになると良いですね。。。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2994-f8ff9449

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ