きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

桜の花2

山桜

しかし、里山で桜と言えばやはり山桜。

・・・


山桜

花と一緒に芽吹く赤い葉が特徴的。


山桜

・・・


山桜

・・・


山桜

雑木林に咲く山桜。


山桜

この頃、晴れた日に里山に散歩に行くと、まさに「山笑う」。


山桜

・・・


大島桜

こちらは、住宅地の公園で白い花を咲かせる大島桜。
芽吹いた葉は初めから緑色。


八重紅枝垂れ

八重紅枝垂れの可愛い花も記憶に残る。


八重紅枝垂れ

・・・

ところで新型コロナの蔓延している現在、世界中で工場が休止し、交通機関の運行も激減したようである。
大気汚染で汚れていた空もだいぶきれいになった、というニュースを見たりする。
排出する二酸化酸素などの温室効果ガスの量もかなり減ったのだろうと思う。
それでは、温室効果ガスによって引き起こされると言われている地球温暖化と異常気象は、
この騒動で、少しは改善されるのだろうか?
温室効果ガスの気候に及ぼす影響について、実は若干半信半疑な気持ちだが、
この不幸な出来事によって、何かしらの科学的根拠が得られるのかもしれない。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2950-63c8ddbb

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ