スーパームーン

今年のスーパームーン(地球に最接近した時の満月)は今日の午前11時35分ごろだったそうである。
暗くなってから東の空を眺めてみる。
・・・

木間越しにスーパームーン。

確かに大きい。
これだけ大きいと潮汐も特別大きくなりそうである。

本当かどうか、地震にも影響が有るという説もあるようだし、
人間自体に対する影響も少しはあるのでは。。。

ところで現在、世界中を蹂躙している新型コロナウィルス。
もともとウィルスは遺伝子のみでできたような物質で、生物に寄生しないと生きていけない。
生物誕生の頃から、生物と共にあり生物の進化に大きな影響を与えてきたようなのである。
持ちつ持たれつの関係とも言えるが、今回のように、まれに寄生した生物に重大な害を与える場合もある。
どうしてそういう仕組みになっているのだろうか?と考えると、
例えば人口が増えすぎたので調整する、といった自然の意志のようなものを想定したくなる。。。かな。
- 関連記事
-
- 休耕田 (2011/05/26)
- スーパームーン (2020/04/08)
- ワクチンパスポート (2021/09/26)
コメント
私も心のどこかで、人口調整説を感じています。現実に少しは減っちゃったでしょうし。私も高齢者なので戦戦恐恐なんですが・・・
自分が調整されるのは、いやですよね。
私も怖くて概ね自宅に籠っています。
早くそんな圧力の無い世界に戻りたいものです。
私も怖くて概ね自宅に籠っています。
早くそんな圧力の無い世界に戻りたいものです。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2945-0aa2801b