明野に泊る旅 3日目3

八人山頂上付近。
・・・

東側谷を隔てて、大蔵経寺山に続く尾根。

踏み跡もないなだらかな尾根を南に向かって下っていく。
相変わらずヤマコウバシが多い。

・・・

コケの付いた岩。

・・・

祠。

だんだんと下界の住宅地が近づいてくる。
しかしどうも向かっている方向が違うようだ。
尾根伝いに南に向かい、物部山を経由して西側の「シャトー酒折」辺りに下りる予定だったのだが、
歩いているうちに、東向きの支尾根に迷い込んでしまったようだ。

急な斜面を下ると、突然葡萄畑に出る。

のどかな里山風景。
ここはどうも物部山の東の麓、横根町のようである。

尾根筋の雑木林。

御坂から大菩薩の山々。
- 関連記事
-
- 明野に泊る旅 3日目2 (2020/03/26)
- 明野に泊る旅 3日目3 (2020/03/27)
- 明野に泊る旅 3日目4 (2020/03/28)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2940-0f859034