きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

南伊豆の旅 2日目4

平滑川河口

平滑川河口付近。
大砲が据え付けられている。


・・・


的場稲荷神社

的場稲荷神社の入り口。


下田日待

その奥に蔵を利用した「下田日待」のお店。
今日は開店していないようだ。


犬の像

隣の鳥居の両脇に子犬の像。
もしかして狐?


犬の像

・・・


犬の像

可愛らしい。


階段

裏の神社に急な階段が続いている。


なまこ壁

なまこ壁の歳月が醸し出す色合い。


建物

街中で見た、伊豆石で出来た建物。


建物

喫茶店だったのだろうか。


案内図

古い案内地図。


一品香

さて夕飯は、駅近くの「一品香」で。
天然塩ラーメンが美味い。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2912-7e61c9a8

« | 2023-11 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ