矢川から谷保天満宮1

古本屋から線路を渡り、みのわ通りをしばらく南に歩くと、道の下にきれいな水の流れが見える。
・・・

ここが矢川緑地で、きれいな水が流れ、湿地の中を木道が通っている。

シダレヤナギの巨木が多い。
幹が途中から折れているのは、先日の台風の影響だろうか。

ススキの群落。

透明な水面に写る青い空。

カルガモがいる。
- 関連記事
-
- 夕方の散歩(続き) (2009/09/19)
- 矢川から谷保天満宮1 (2009/10/13)
- 矢川から谷保天満宮2 (2009/10/14)
コメント
本当に、光は魔術師ですね。
太陽の力は偉大だと思います。
写真で対話が交わされる...そうできれば良いですね!
太陽の力は偉大だと思います。
写真で対話が交わされる...そうできれば良いですね!
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/285-531493ad
・・・光は魔術師!
それを美しいと感じて写し撮る人と、それを見て、いいなぁと見とれる者と
共感という心の中での対話が交わされる。