きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

新橋界隈3

新橋駅前ビル2号館

新橋駅前に戻って来て、南側から見た新橋駅前ビル2号館。

・・・


階段

階段を下りて地下に。


飲食街

レトロな飲み屋街になっている。


飲食街

ちょっと探検してみる。


飲食街 

・・・


入り口

通路側の入り口。


新橋駅前ビル1号館

お隣の1号館。


飲食街

こちらも飲み屋街。


飲食街

店の間に路地のような通路。


飲食街

「抜けられます。」


看板

丸い看板。


キムラヤ

昔懐かしいパーラー。


連絡口

ビル裏側の入り口。


たぬき

正面には狸広(たぬこう)という狸の像。
1966年に新橋駅前ビルが建つ以前は、この地は「狸小路」と呼ばれる飲み屋街だったそうである。
その為新橋駅前ビルになった今でも、ビルの中に飲み屋街の路地が再現されている。
しかし、このビルも2022年から解体される予定なのだそうである。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2838-382dc9e6

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ