八王子界隈3

野猿街道沿いの商店街。
・・・

ビリヤードの店がある。

昭和なお店が並んでいる。

・・・

花街の入り口に建つレトロなビル。

さて次は、甲州街道の一本南側の通り。

甲州街道に抜ける路地。
昔は両側に建物が並んでいたようだが。

水たまり。

甲州街道沿いにもビルの隙間にレトロな店が残っている。

・・・

貫禄が有る建物。

かつて絹織物の町として栄えた八王子。
当時の繁栄が少しだけ残っている気がする街並みであった。
- 関連記事
-
- 八王子界隈2 (2019/10/24)
- 八王子界隈3 (2019/10/25)
- 新橋界隈1 (2019/10/29)
コメント
ん??
昔には、お猿さんが通ったのでしょうか? 列を作って歩くサルの群れ・・・いいなあ~~
お猿さんが行列している様子を想像すると楽しいですね。
野猿街道の名前の由来は、野猿峠を通るからのようですが、
やはり猿がいたのでしょうね。
野猿峠は子供の頃に遠足で行った所です。
野猿街道の名前の由来は、野猿峠を通るからのようですが、
やはり猿がいたのでしょうね。
野猿峠は子供の頃に遠足で行った所です。
遠足楽しいね♪
きのこ山さんたちが楽しそうに遠足しているのを、オサルの子供たちがうらやましそうにみていたかも・・・? うふふ、ですね!
そうかもしれませんね~。
皆でリュックサックで、肩に水筒をかけて。。。
お菓子やお弁当も羨ましいでしょうね。
皆でリュックサックで、肩に水筒をかけて。。。
お菓子やお弁当も羨ましいでしょうね。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2835-d53d1d83