きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

南九州の旅 大川原峡2

瓶台川

一休みしたら、ランニングで走った大川原峡にもう一度行って見る。
瓶台川の流れ。

・・・


瓶台川

・・・


瓶台川

いつもは清流が流れているようだが、雨続きの為に水が濁っている。


悠久の森

ここから悠久の森。


瓶台川

瓶台川沿いに少し行くと。


瓶台の滝

走っている時に気になったが、よく見るどころではなかった瓶台の滝。


瓶台の滝

いつもより水量が多いのだと思う。


瓶台の滝

滝つぼ。


瓶台川

大川原峡はまだ先に続いているのだが、この辺りで引き返すことに。


瓶台川

・・・


瓶台川

ランニング大会の会場近くに戻って来た。


溝ノ口川

今度は瓶台川の合流する溝ノ口川沿いの道を下流に向かって行って見る。
なにしろ日豊本線の列車の本数が少なく、西都城方面は、10:13の次は14:22なので、時間はたっぷり。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2805-3ed20fe7

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ