北杜市クロスカントリー

小淵沢の駅前には送迎のマイクロバスが待っていて、すぐに山梨県馬術競技場に連れて行ってくれた。
今回の旅の目的?というか名目?の、クロスカントリー大会が開催されるのであった。
・・・

子供たちの種目も有り、アットホームな大会のようだ。

大分早く着いたので、そこら辺を散歩したり、少し走ってみたり。
馬用の競技場を走るのも、面白い経験である。

乗馬している人もいる。

コースの足元には木の皮が敷かれていたりして、走りやすい。
たまに馬糞が落ちているので注意が必要だが。

こちらは10Kmのスタート。
10Kはちょっと体力が持たなくなったので、私は5Kmにエントリー。
なんだか馬になったような気もするが。

気持ち良く青空も広がり、八ヶ岳が見える。

参加賞のお土産など。
なんと年代別のクラスで入賞し、表彰までされてしまった!
といっても決して速かった訳ではなく、参加者が12名だったので、
いつものように真ん中あたり、という結果なのであった。 (^m^)ゞ
- 関連記事
-
- 少し走ってみる (2009/05/16)
- 北杜市クロスカントリー (2009/10/03)
- 足利尊氏公マラソン (2009/11/11)
コメント
うわ~っ♪ wincさん、ありがとうございます。
短い距離ですが、なんとか走れました。
同じ大会で10Kmに比べて5Kmだと、なんだか損した気もしますが、
それでも、走れるのはうれしいです。
短い距離ですが、なんとか走れました。
同じ大会で10Kmに比べて5Kmだと、なんだか損した気もしますが、
それでも、走れるのはうれしいです。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/279-610b5ec0
Chi-ki.info 地域情報サイト『チーキ』 北杜市
北杜市の天気 北杜市のニュース 北杜市の口コミ情報...
スンゴォ~イ!""ハ(^▽^*) パチパチ♪おめでとうございま~す!
体力が順調に快復されてるようで、私もうれしいです^^。
お疲れ様でした~♪