近江八幡の旅 二俣4

ヤマタケの蔵。
・・・

一部の壁でレンガも使われている。

物資の集積地だっただけあって、二俣では多くの蔵が見られる。

・・・

・・・

白壁の美しい蔵。

街外れ、二光大橋を渡った所に建つ洋風建築。

クローバー通りを引き返す。

・・・

路地。
- 関連記事
-
- 近江八幡の旅 二俣3 (2019/07/03)
- 近江八幡の旅 二俣4 (2019/07/04)
- 近江八幡の旅 二俣5 (2019/07/05)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2758-01476f49