近江八幡 二日目2

長命寺には前回行ったので今日は寄らずに、車道を下って麓まで。
長命寺町の街並みを少し歩いてみる。
・・・

・・・

琵琶湖の湖岸に出る。
向こう岸の雪を被った山は武奈ヶ岳あたりだろうか。

ひょっこりひょうたん島のように見えるのは陸にある岡山城址。
かつては湖中の浮城だったそうだが、戦後の干拓事業によって陸に取り込まれたそうである。
左側が大山で右側が頭山。

広い琵琶湖と空。

湖岸の桜。

おすましの猫。

ヨットが停泊している。

向こう岸に見えるのは八幡山(鶴翼山)。

・・・

長命寺の参道近くの日吉神社。

狛犬。

・・・

ここでも桜が満開。

お化粧をした石仏。

山の上に長命寺が見える。
- 関連記事
-
- 近江八幡 二日目1 (2019/06/20)
- 近江八幡 二日目2 (2019/06/21)
- 近江八幡 二日目3 (2019/06/23)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2748-8e23c9f1