近江八幡 一日目5

雨宮龍神社からどこまでも続くかと思う石段を下りて行く。
・・・

石段を下から見ると、天に向かって伸びているかのようだ。

・・・

石段の下まで来ると、雨宮龍神社の鳥居が建っている。

すぐ隣に、六所神社。

巨大な岩。
ここにいると、巨岩が磐座(いわくら)として信仰の対象になったのは、いかにも自然な事だと思われる。

・・・

ふくよかな狛犬。

・・・

近くに石馬寺。

石仏。

さて、休暇村に戻って。
太陽が御所山辺りに沈んでいく。

静かな湖面。
- 関連記事
-
- 近江八幡 一日目4 (2019/06/17)
- 近江八幡 一日目5 (2019/06/18)
- 近江八幡 二日目1 (2019/06/20)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2746-954bdb0a