下館に泊まる旅6

翌朝、水戸線の岩瀬駅から送迎バスで桜川市総合運動公園に。
・・・

今日は桜川市さくらマラソンの10Kmにエントリー。
結果、2年前の前回より少しタイムは悪かったが、なんとか真ん中位の定位置は確保できたようだ。

送迎のバスはいつ出るか分からないので、列車の時刻に間に合うように取り急ぎ歩いて岩瀬駅に。

下館・小山方面のホーム。

結城駅で途中下車。
趣がありちょっと古びて寂しげな街並みが気になって、もう一度歩いてみようと思う。

寂れた駅前の商店街。

古い見世蔵。

味噌の醸造元。

見世蔵に洋風の建物が付属している。

歴史の有りそうな洋品店。

なんだかタイムトンネルを思わせる入り口。

健田須賀神社。

その近くの田村そば店に。

とろろ蕎麦。
なかなか綺麗だし美味しい。
- 関連記事
-
- 下館に泊まる旅5 (2019/04/26)
- 下館に泊まる旅6 (2019/04/27)
- 下館に泊まる旅7 (2019/04/28)
コメント
ありがとうございま~す >_<。
いえいえ、何回必死に滑り込み ε=ε=ヘ(;゚O゚)ノ
とろろ蕎麦、たまに食べたくなりますよね。^з^
いえいえ、何回必死に滑り込み ε=ε=ヘ(;゚O゚)ノ
とろろ蕎麦、たまに食べたくなりますよね。^з^
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2706-f3cfbe18
さすが、実力者、定位置をキープ!""ハ(^▽^*) パチパチ♪
とろろ蕎麦、彩りも良く食欲そそりますね~、
私も食べたくなっちゃった~(^o^)丿