きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

夕方の散歩(続き)

尾根幹線道路1

どこまでも歩いて行きたいところだが、
日も暮れかけて来たので、国士舘のグランドあたりで引き返し、尾根幹線道路にでる。

・・・


尾根幹線道路2

以前よくランニングした通りだが、しばらく走っていない。
かなりアップダウンがあるので、走るだけの元気はちょっと無い。


プラタナス

プラタナスの街路樹。


チャペルの鐘

恵泉女学園のチャペルの鐘が見える。


夕焼け

少し夕焼けも。

散歩は自分の足だけで、他には何も使わず、時間さえかければどこへでも行ける、というのが良い。
「自分の2本の足で地面に立っている」と漫画の中で言ったのはスヌーピーだっけ。
自立している、という心意気なんだろう。(実際は人間とお互いに頼り合って生きているのだが。)
まだまだ2本足!で歩いてもらいたい。スヌーピーは、私と同じ世代である。(^m^)ゞ


関連記事

 | HOME | 

コメント

夕方の景色っていいものですね~!
道路の夕日の色と木の影にうっとりしてしまいました。
チャペルの鐘も効いてますね!
プラタナスのシルエットも写してみたいです。

最近痛いところがあって、足腰が心配です(^ ^)

夕方の景色は、なぜだかとても好きです。
木などの影もしみじみ、としますよね。

痛いところ、心配です。
早く良くなりますように!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/270-31cd979e

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ