ハノイの旅 3日目2

適当に歩いているうちに大きな幹線道路に出る。
ここにこんな道路が有ったろうか?
この時は未だ現在地がどこだか分かっていない。
・・・

横断橋が有ったので向こう側に渡る。

幹線道路からの出口。

細い道に建物が密集した、なんだか下町のような街。

街並みを抜けると、何やら広々とした場所にでる。
あれ、あんなところにロンビエン橋!!
ということは、ここはホン河(紅河)沿いで、ロンビエン橋からかなり南側のようだ。

ニワトリ。

河川敷ではバリケンが飼われているようだ。

ロンビエン橋の先にある橋。

ロンビエン橋を目指して、川沿いの道を歩いていく。
ゴミなどが散乱し、場末感と、ロンビエン橋付近は治安が悪いという情報があったせいか、
なんとなく無頼な雰囲気。

河と反対側には壁を隔てて建物が密集している。

・・・

壁。

・・・

近くまで来た。

鉄道の橋だが、線路の脇を沢山のオートバイが走っている。
- 関連記事
-
- ハノイの旅 3日目1 (2019/04/12)
- ハノイの旅 3日目2 (2019/04/13)
- ハノイの旅 3日目3 (2019/04/14)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2695-44b87520