きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

ハノイの旅 2日目4

一柱寺

ホーチミンの家の近く、霊沼池に咲く蓮のようだといわれる一柱寺。
観光客が大勢。

・・・


アンスリウム

アンスリウムの花。


食堂

昼飯はハノイ駅の西側のこんな店で。


カモ肉

カモ肉料理の店のようだ。


煮物

野菜炒めのつもりで頼んだら、こんな料理が来た。
タケノコとカモの血の塊。


祠

さて、ハノイ駅へ向かう。
途中で見た祠。


行商

道端に行商の人。


ガジュマル

ガジュマルに設けられた祭壇。


ハノイ駅1

ハノイ駅に到着。


ハノイ駅2

・・・


ロビー1

がらんとして人影のないロビー。


ロビー2

・・・


駅構内

駅構内の様子。


関連記事

 | HOME | 

コメント

いちばん始めのお写真の、手前に写っている木の幹がおもしろいですね!

そう言われてみると、ねじれていて面白いですね。
ちょっと見たところ、百日紅や、大きくなったフジにも似ている気がします。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2691-accb336c

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ