初冬の上州 伊勢崎4

相変わらず伊勢崎市緑町の寂れた歓楽街の辺りをうろうろと。
・・・

・・・

・・・

・・・

看板。

煙草屋。

銭湯の寿美乃湯さんは、レトロでなんとも魅力的な建物。
昭和元(1925)年築だそうだが、その頃は今と違って個性的な建物が多く建てられたようである。

・・・

ビルの敷地の一角にお稲荷さんが残されていた。

少し東に行くと、東武鉄道の新伊勢崎駅。
JR両毛線の伊勢崎駅とイメージがそっくり。

新伊勢崎駅の北を東西に走る県道2号線は昔からの街道のようだが、古い焼きまんじゅうの店などが残っている。

そろそろ日も暮れる。
伊勢崎駅に急ごう。

横道で見かけた建物。
- 関連記事
-
- 初冬の上州 伊勢崎3 (2019/01/25)
- 初冬の上州 伊勢崎4 (2019/01/28)
- 北千葉の旅 佐原1 (2019/02/21)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2645-1deeb6ed