きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

下妻への旅 結城5

結城酒造1

交差点の北側にもう一軒の造り酒屋「結城酒造」。


・・・


結城酒造2

「田村そば店」で教えてもらった蔵元はここなので、中に入ってみる。


結城酒造3

レンガ造りの煙突。


結城酒造4

内部も案内してもらう。
今は使用していない洗米機とか。


結城酒造5

・・・


結城酒造6

敷地内の井戸水を使っているという仕込み水。


結城酒造7

・・・


結城酒造8

美味かった「結ゆい」の四合瓶をお土産に。


結城酒造9

・・・


孝顕寺1

近くの孝顕寺に。


孝顕寺2

立派な山門。


建物

さて、裏道を通って駅に向かう。


お堂

・・・


駅前

結城駅前に戻って来た。


関連記事

 | HOME | 

コメント

”あけましておめでとうございます。”
今年もよろしくお願いします。

年末に結城で「結」という美味しいお土産を持ち帰ることができ、
良かったですネ(*^^)v
今頃、初春の食卓でゆるりと召し上がっておられるのでは?(#^.^#)

今年も楽しみにしております(o^^o)♪。

”明けましておめでとうございます”
いつも応援をありがとうございます。*^o^*
今年も、いろいろな場所に行ければ良いなと...

お酒はもう跡形も有りません。-。-;

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2626-22573279

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ