総武本線の旅 八街3

こちら側の通りまで、例の細長い建物が続いている。
・・・

煙草屋も入っていたようだ。

板塀と鏡。

その隣にある建物は、映画館だったようだ。

・・・

青いタイルが良い感じ。

右側が細長い建物で、向こうの県道までつながっている。

映画館の隣は空き地。
そこにはどんな建物が建っていたのだろう。

さて、また県道に向かう。

線路を渡ると、女化稲荷神社。

笑いながら世間話をしているお狐さん、どんな女に化けたのか。

火の見櫓。

県道沿いで見つけた円柱。
昔の街灯だろうか。

いろいろな歴史を想像させる、八街の町であった。
- 関連記事
-
- 総武本線の旅 八街2 (2018/10/22)
- 総武本線の旅 八街3 (2018/10/23)
- 総武本線の旅 佐倉1 (2018/10/24)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2579-34b9d86c