きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

新潟の旅 矢代田3

堀出神社

油田の施設跡を通り抜けると、堀出神社に出る。

・・・


石段

歴史を感じさせる、濡れて滑りやすい石の階段を登っていく。


境内

境内。


建物

参道脇の建物。


狛犬1

ここの狛犬は驚くほど立派な尾をしている。


狛犬2

・・・


ライオン

庭にはこんなライオンも。


遊歩道

遊歩道が有るので先まで行って見る。


白玉の滝

しばらく歩くと車道に出て、その先に白玉の滝(金津の滝)が有るようである。


雌滝

まず雌滝。


橋

その上に行くと。


雄滝1

雄滝に出る。


雄滝2

・・・


関連記事

 | HOME | 

コメント

狛犬さんのシッポ、最初は何なのか判りませんでした。 ものすごいですね!!!

すごいですよね ◎_◎
これだけ立派なしっぽの狛犬は初めて見ました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2553-2e159236

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ