きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

足利散歩5

ヌーベルスクエア足利

今度は北仲通りの北側、雪輪町から巴町に。
昔この辺りは花街だったそうなので、壁面にギリシャ風の円柱と女性の彫刻があるこの建物も
色っぽいものを連想してしまうが、実はカルチャーセンターなのだそうである。

・・・


建物

この辺りには古くからの建物が残こり、


空き地

空き地も目立つ。


建物

・・・


建物

・・・


営業中 

営業中、とあるが何のお店?


入り口

ちょっと秘密めいた入り口。


稲荷神社

小さな稲荷神社。


工事中

路地の一画で取り壊し工事をしていた。
どんな建物があったのだろう。


煙突

路地の向こうに煙突が見える。


スナック1

入り組んだ路地を行くと、スナックが。


スナック2

・・・


長竹質店

花街にはつきものの質屋。


長屋

北仲通りに戻って来たようだ。
長屋風の店舗。


花乃湯

堂々とした銭湯の「花乃湯」。
ここは「湯を沸かすほど熱い愛」という映画のロケ地だったそうである。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2537-63e27b48

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ