ひたちなか湊線の旅5

海岸沿いの道路を南に。
海辺の構造物は何かの廃墟なのかと思ったのだが。
・・・

実は「姥の懐マリンプール」という海水プールで、潮の干満を利用してプールに海水を入れるそうである。

道路沿いの家などを眺めながら歩いていく。

・・・

賑やかに人の集まっている那珂湊おさかな市場に到着。

ツブ貝にサザエ。

ヤナギムシガレイを干している。

名物の岩ガキ。
その場で食べられる。

さて、那珂湊の街並みを散歩しよう。
ここでもゼニアオイが咲いている。

古い商店のトタン張りの蔵。

看板建築のお店。

・・・

重厚な屋根の商店。

風格のあるトタン張りの蔵を発見。

堂々とした造り。

トタンが良い色に。
- 関連記事
-
- ひたちなか湊線の旅4 (2018/06/21)
- ひたちなか湊線の旅5 (2018/06/22)
- ひたちなか湊線の旅6 (2018/06/24)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2496-43c36aeb