東村山散歩1

古本市が開催されているとのことで、東村山の社会福祉センターまで。
・・・

古本探しに堪能したところで、近くの「いとう屋」で昼飯の海苔巻きと稲荷ずしを購入。
お客がひっきりなしに来るだけあって、後で食べたところなかなか美味しい。安いし。

これから八国山まで散歩に行く計画。
少し行くと、昭和の風情が漂う酒屋を発見。

住宅地を流れる川。

大きな木が川に被さっている。

新山手病院の前に出る。

その脇に、八国山の尾根に登る道。

上に登ると見晴らしのいい広場のような場所に。
実はここ八国山が「となりのトトロ」の舞台となった七国山のモデルだといわれている。
本物の七国山なら、町田市にあるのだが。
八国山の名前の由来は、山頂から 上野、下野、相模、駿河、信濃、甲斐、常陸、安房の八国が
見渡せたことからだそうである。
ちなみに七国山からは上野、下野、相模、駿河、信濃、甲斐、伊豆の七国。

すぐ眼下には新山手病院の隣に建つ都立白十字病院が見える。
ここが、サツキとメイのお母さんが入院した「七国山病院」のモデルだそうである。
これらの病院はもともと結核の治療のために作られたようである。
- 関連記事
-
- 大雪の翌日2 (2018/01/31)
- 東村山散歩1 (2018/02/21)
- 東村山散歩2 (2018/02/22)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2417-cdf3207c