きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

深川七福神巡り3

山茶花

ちょっと珍しい山茶花の花。

・・・


間宮林蔵の墓

平野二丁目交差点の手前に探検家間宮林蔵の墓。


浄心寺1

交差点を西に曲がると、浄心寺。


浄心寺2

ちょっと寄り道して墓地の中に。


浄心寺3

この近くにあった洲崎遊郭の遊女たちの合葬墓と供養塔。


浄心寺4

西側の参道を出ると、


円珠院1

大黒天の円珠院。


円珠院2

なかなか可愛らしく福々しい大黒天。
これで4人の七福神をお詣りした訳だ。


本立院

この辺りは寺町でお寺が多い。
先程見てきた間宮林蔵の墓は、実はここ本立院のお墓なのだという。


旧東京市営店舗向住宅1

その先で清澄通りに出ると、旧東京市営店舗向住宅に再会。


旧東京市営店舗向住宅2

趣向を凝らしたファサードの店舗が並んでいる。
後ろの三階部分は後年になって、それぞれの区画の持ち主が増築したものだそうである。


旧東京市営店舗向住宅3

・・・


旧東京市営店舗向住宅4

一番端には一回り小さな交番。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2396-df5a6e6b

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ