関東鉄道の旅8

大宝駅近く、丘の上に登ると大きな鳥居。
ここ大宝八幡宮は大宝元(701)年に創建された、関東最古の八幡宮だそうである。
・・・

鳥居の手前に食堂が有るので、ちょっと一休み。
名物の「開運だんご」をお土産に。

随身門の仁王像。

境内。

参道の両脇にはずらりと狛犬が並んでいる。

なかなかの壮観。

・・・

・・・

拝殿。

若宮八幡宮の前の狛犬。

祖霊殿。

そこの狛犬はこんなやつ。

神馬も。

日が傾いてきたのでそろそろお暇しよう。

紅葉がきれい。
- 関連記事
-
- 関東鉄道の旅7 (2017/12/12)
- 関東鉄道の旅8 (2017/12/13)
- 関東鉄道の旅9 (2017/12/14)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2367-f3c9453f