きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

奈良井~塩尻の旅8

火の見櫓

銭湯が開いていないので、どうしたものか途方に暮れる。

・・・


建物1

とりあえず辺りをぶらぶらと。


建物2

・・・


ほっとして ざわ1

結局暑さに負けて、駅前の食堂でこんなことに。



ほっとして ざわ2

奥まった席で腰が落ち着いてしまう。


ほっとして ざわ3

こんなものも。
オオスズメバチ。


桑の湯3

帰りの高速バスの時間が近づいてきたので、慌てて銭湯に。


桑の湯4

入り口のタイルが良い感じ。


桑の湯5

・・・


扉

内部は時代に取り残されたような空間で、とても良いお湯だったが、汗が引く間もなく急いでバス停に向かう。


地図看板

古い地図看板。



関連記事

 | HOME | 

コメント

え~っ!!このオオスズメバチ召し上がったのですか??

え~と、成虫の方は殻が硬くてあまり食べるところがありませんでしたょ。
幼虫は蜂の子ですからね...σ( ̄o ̄)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2309-1d289030

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ