きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

下田の夏祭り7

太鼓台1

稲生沢の河口に面した河岸通りに太鼓台が集合していた。
太鼓台は太鼓を載せた台で、昼間は町ごとに趣向を凝らした人形が乗っているが、夜になるとそれが提灯に変わる。
全部で20台近くは有るだろうか。

・・・


太鼓台2

・・・


太鼓台3

・・・


太鼓台4

・・・


太鼓台5

回りに集まっている人たち。


太鼓台6

そのうちに、太鼓揃い打ちが始まる。


太鼓台7

・・・


太鼓台8

・・・


花火1

揃い打ちが終わると花火が上がる。


花火2

・・・


花火3

・・・


御神燈

まだ花火は続いているが、祭りの街を下田駅に向かう。
急がないと終バスに乗りそびれる。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2293-b3088ca3

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ