きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

乗鞍岳と松本の旅8

正行寺1

裏町通りから横に入る道は、正行寺の参道。

・・・


正行寺2

お寺の参道が歓楽街になっていることは良くあることで。


正行寺3

境内の古い建物。


猫1

猫がいた。


正行寺4

参道の入り口を見る。


うら町会館横丁

裏町通りには飲食店の横丁が多い。


横丁名店街

・・・


猫2

猫も。


龍興寺1

女鳥羽川の南、松本市中央にある龍興寺の軒下の獅子。


龍興寺2

金剛力士像。


井戸

さて、今日はこのくらいにしようか。
街角の井戸を見たりしながら、南に向かう。


壺屋

深志の天神通り辺り。


薄川

薄川を渡って、今宵の宿に向かう。



関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2279-1230ddfb

« | 2023-11 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ