乗鞍岳と松本の旅8

裏町通りから横に入る道は、正行寺の参道。
・・・

お寺の参道が歓楽街になっていることは良くあることで。

境内の古い建物。

猫がいた。

参道の入り口を見る。

裏町通りには飲食店の横丁が多い。

・・・

猫も。

女鳥羽川の南、松本市中央にある龍興寺の軒下の獅子。

金剛力士像。

さて、今日はこのくらいにしようか。
街角の井戸を見たりしながら、南に向かう。

深志の天神通り辺り。

薄川を渡って、今宵の宿に向かう。
- 関連記事
-
- 乗鞍岳と松本の旅7 (2017/08/06)
- 乗鞍岳と松本の旅8 (2017/08/07)
- 乗鞍岳と松本の旅9 (2017/08/09)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2279-1230ddfb