きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

飯能と秩父の旅2

図書館より1

県道が折れ曲がる場所に図書館が建っているが、そこから向こう側を見ると一段低く入間川の流れが見える。

・・・


図書館より2

入間川沿いの斜面に建つ家々。


観音寺

県道を行くと、観音寺。


石仏

歳月を経て、だいぶ丸くなった石仏。


谷間の道

谷間の道を通り、


階段

鳥居をくぐって階段を上ると、


諏訪八幡

諏訪八幡の境内に出る。


獅子

軒下の獅子は緑色の目をしている。


能仁寺

市民会館沿いに北に行くと、能仁寺。


仁王門

仁王門。


境内

境内。


本堂

本堂。


獅子

ここの獅子は金色の目。



関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2252-c7bb097c

« | 2023-11 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ