とうふ屋うかい

カレンダーは7月をめくったというのに、ブログではやっと6月に突入。
いよいよ夏ということで?冷奴を食べに八王子の「とうふ屋うかい」に。
浅川を渡って。
・・・

門をくぐると、江戸時代をイメージした日本趣味満載の世界。

料亭のイメージも有るかな。

池の有る日本庭園。

・・・

会食などで、日常生活から離れた御伽噺のような世界を楽しむ店だろうか。

それなりの値段だが、料理はなかなか美味しい。

お酒も入ったし、青空も良い気持ち。

多摩ニュータウンを通って帰る。
- 関連記事
-
- 春の記憶 (2017/05/15)
- とうふ屋うかい (2017/07/01)
- 窓辺 (2017/10/05)
コメント
井戸が有ったので、たぶんそうだと思います。
この辺りは水が良いので、豆腐屋さんを始めたそうです。
ミョウガ!良いですね~。
ショウガも欲しいです。(^m^)
この辺りは水が良いので、豆腐屋さんを始めたそうです。
ミョウガ!良いですね~。
ショウガも欲しいです。(^m^)
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2250-374873e0
とても涼しそうで癒されました。これからの季節、おぃしいお豆腐での冷ややっこはいいですね~
私はミョウガが欠かせません!!