きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

八高線の旅 小川町3

水戸屋本店

国道254号に出て、一旦小川町駅近くまで戻る。

・・・


ギリシャ風の柱

ギリシャ風の柱を持つ建物。


猫

猫君ににらまれる。


蔵1

官ノ倉のハイキングコースの道標に従って、西に向かう脇道に入る。
蔵の建ち並んだ一画。


蔵2

・・・


料理屋

横丁を覗いてみると料理屋などの店。


田源紙店

歴史を感じる和風建築の田源紙店。


しだれ桃

しだれ桃だろうか。


大塚八幡神社

大塚八幡神社に出る。


狛犬1

狛犬。


鳩の像

八幡神社の神使だという鳩の像。


狛犬2

拝殿の前にはこんな狛犬。


狛犬3

もう一方はこれ。
面白い顔だが、なんだか顔だけ後で付けたようで不自然な感じもする。



関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2200-6e982db6

« | 2023-11 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ