きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

上野公園でお花見1

不忍池1

上野公園の不忍池。

・・・


不忍池2

・・・


しだれ柳

芽吹き始めたしだれ柳。
雨は上がったようだが、肌寒い日。


染井吉野

お花見に来た上野公園だが、まだ染井吉野は殆ど蕾の状態で、やっと見つけた花。


国立西洋美術館

世界文化遺産に登録されたらしい、ということで国立西洋美術館の建物をちょっと拝見。
日本に一つだけあるル・コルビュジエの建築作品だそうである。


桜1

一本だけ花を沢山咲かせた桜の木。


桜2

なんという種類なのか、赤みの強い花。


五重塔

旧寛永寺の五重塔。


東照宮

東照宮にはたくさんの外人さん。


灯籠

林立する灯籠。


狛犬

ボディービルダーのような狛犬。



関連記事

 | HOME | 

コメント

上野、去年5月に行きました。
世界遺産認定直前に西洋美術館へ。
柳に花が咲いてるようですね、
頼もしい狛犬ですね。

西洋美術館に行かれましたか。
見慣れているせいか、奇をてらわないオーソドックスな建物に見えますね。
この狛犬はマッチョですよね。
狛犬にもいろいろ系統が有るようで、調べると面白そうです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2194-c2a50d5a

« | 2023-11 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ