小野路から武相荘1

小野路の里山を散歩。
・・・

万松寺。

軒下の獅子。

小野路の中宿バス停から神奈中のバスで鶴川駅近くの金井入口まで。
近くに慶性寺。

その脇の坂道を登って行く。

・・・

武相荘(ぶあいそう)の入り口に到着。

小さな獅子がお出迎え。

散策路を通って行く。
雑木林の中に山荘風の民家が見える。

現在はミュージアムとなっている藁ぶきの母屋。

武相荘は白洲次郎・正子夫妻の旧邸宅の名称で、武蔵の国と相模の国の境にあるという事と
無愛想を掛けているようだ。

・・・

青色のビオラ。
- 関連記事
-
- 世田谷散歩 三軒茶屋2 (2017/03/17)
- 小野路から武相荘1 (2017/04/05)
- 小野路から武相荘2 (2017/04/06)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2189-186d3e05