筑波を巡る旅 筑波山4

旧筑波山郵便局のすぐ上から筑波山神社の参道。
・・・

神橋。

随神門。

ガマの油売り口上が演じられている。

随神門から拝殿を見る。

随神門。

拝殿の大きな鈴。

奉納されている菰樽。

狛犬。

勇猛そう。

マルバクスの巨木。

厳島神社。
- 関連記事
-
- 筑波を巡る旅 筑波山3 (2017/03/22)
- 筑波を巡る旅 筑波山4 (2017/03/23)
- 筑波を巡る旅 筑波山5 (2017/03/24)
コメント
連れ合いが去年、筑波山に行ったので、ガマの油売りなど懐かしく見させていただいています^^。
そうだったのですか。(^^)
楽しんでもらえればいいですが。。。
ガマの油売りは保存会の方が演じているそうですね。
楽しんでもらえればいいですが。。。
ガマの油売りは保存会の方が演じているそうですね。
がまの油が名菓というのが愉快です! 銘菓でないところが・・・
狛犬さんはすごい迫力ですね。
狛犬さんはすごい迫力ですね。
狛犬はなかなかの迫力ですよね。
名菓!?
確かにそう見えますね。
薬ではないのでしょうか?
名菓!?
確かにそう見えますね。
薬ではないのでしょうか?
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2179-d4e2f940