きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

深谷散歩5

姫の湯

今回は入らないけれど、銭湯が営業していてうれしくなる。


・・・


小林商店

なかなか立派な近代建築と倉庫。


伊勢屋食堂1

さてさて、やっと遅い昼飯を伊勢屋食堂で。


伊勢屋食堂2

コンニャクが美味い。
昔は深谷に1軒あったコンニャク屋さんから仕入れていたが、今は群馬県から買っている、
というようなことをご主人から聞いた気がする。
そういえば渋川の黒井峯遺跡マラソンでふるまわれたコンニャクも美味かったな~。


路地1

だいぶ暗くなっているが、駅近くの路地を少し歩き回る。


路地2

・・・


路地3

再開発されるのか空地も目立つ。


路地4

昔は深谷の街にも遊郭(乙種料理店街)があったそうだが、今は静かなもの。


路地5

飲み屋もわずかに残っている。


深谷駅

深谷駅に戻ってきた。
早く家に帰って寝よう。



関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2130-f1edd6f8

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ