飯田の旅3

翌朝。
・・・

朝飯を少し早くしてもらって、
沢沿いの道から、見晴らしの開けた山里の道に出て、会場の今宮野球場に急ぐ。

猫に見られている。

さて、登山マラソンが終わり、今宮野球場に隣接した今宮郊戸八幡宮に。
また今年も、このスマートでしなやかな狛犬に会う事ができた。

この個性的な狛犬は、文化15(1818)年に作られたようである。

街中に出て、いつもの蕎麦屋「三河屋」で昼飯。
登山マラソンは完走(完歩かな)はしたものの、予想通りさえないタイムと順位。
来年、頑張ろう(笑)。

その後谷底の、愛宕蔵に行ってみる。

喜久水酒造の古く立派な蔵が建ち並んでいる様子は、3年前と変わっていないようだ。
こんな写真しか無いのが残念。
- 関連記事
-
- 飯田の旅2 (2016/10/22)
- 飯田の旅3 (2016/10/24)
- 飯田の旅4 (2016/10/25)
コメント
ありがとう、ありがとう~ (*'∇')ノ▽゚ゥィ~
そうだよネ~~~来年頑張ろうヽ(^。^)丿
・・・
来年の持ち合わせが尽き無ければ良いが。
そうだよネ~~~来年頑張ろうヽ(^。^)丿
・・・
来年の持ち合わせが尽き無ければ良いが。
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2075-eb99a8a7
( ^_^)/q□ まあ、一杯どうぞ~。
来年がある、来年がある、来年があるさ~♪
美味しいもの食べてまた来年がんばろっと(^_-)-☆