きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

飯田の旅1

風越こどもの森公園1

南信州飯田市の風越こどもの森公園。
名前のイメージとは違い、自然度の高い公園。

・・・


石仏

石仏。


風越こどもの森公園2

なんともへんな画質の写真だが、実はカメラのISO感度の設定がいつの間にか変わってしまっていたようで、
家に帰って写真を整理しようとして愕然。殆んどの写真が白飛びしてしまい、
なんとか見られる写真は暗い場所で撮ったものだけ、という惨状であった。
最近買い換えたカメラだが、このカメラにはよほど嫌われているとしか思えない。
そんな訳で、限られた写真の中から...


飯田の町並み

今日は風越山の麓を散歩。
飯田の町並みが見える。


風越山登山口

風越山登山口。
明日は登山マラソンで、この道を風越山の前山である虚空蔵山まで登るわけである。


神社

神社。


青面金剛

青面金剛の石仏。


杉林の中の道

杉林の中の暗い道を行く。
暗い写真が多いのは、そういう写真しか撮れていなかった訳で...


猿庫の泉1

猿庫の泉の茶室。
ここは去年も来た場所。


猿庫の泉2

猿庫の泉。
なかなか美味い水で、車で汲みに来る人も多いようである。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2073-fe218843

« | 2023-11 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ