きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

琵琶湖への旅 岡崎1

東岡崎駅1

今年の尾瀬の仲間たちの会が、琵琶湖東岸の近江八幡で開催される事になったので、
一日前に出発して東海地方を旅しながら、琵琶湖へ向かおうと思う 。

東名高速を走る高速バスを本宿で下りて、名鉄名古屋本線で東岡崎駅に。
バスに乗っている間も強い雨が降ったり止んだりだったが、ここに来てまた一段と強い雨が降り始める。
丁度台風が通り過ぎようとしているらしいのである。


・・・


東岡崎駅2

いつまでも駅で雨宿りしている訳にもいかないので、意を決して外に。


乙川1

とりあえず乙川を渡って、岡崎城に向かう。


乙川2

直ぐ近くで雷まで鳴り始めるので、ホテルの入り口で雨宿り。


乙川3

あんな所に道が有って、歩く人がいる。


岡崎城1

少し小降りになったので岡崎城に。


岡崎城2

お濠。
そういえば若い頃にこの辺りに仕事で来た事が有って、その時に岡崎城も案内してもらったのだった。


岡崎城3

天守閣。
その時の記憶では、お城よりも、古い建物が軒を並べる街並みの怪しげな雰囲気が印象に残っている。


岡崎城4

石垣。


岡崎城5

空堀。


岡崎城6

・・・


岡崎城7

雨の中、徳川家康の四天王だという本多忠勝が一人。


関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2056-3e4e7260

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ