諏訪湖の旅8

下社春宮から砥川の中州に建つ浮島神社を通り、
・・・

対岸に渡ると、

万治の石仏。
例の中学生グループが、作法の通り時計回りに三周してお参りしている。

・・・

胴体に比べ異様に小さい頭部は、別の石仏から持ってきてポンとすえたように見える。
このバランスの悪さが不思議な魅力なのだろうか。

さて、古い建物を探しながら、下諏訪駅方面に向かう。

アールデコ風の洋館。

裏道も。

・・・

お菓子屋さんだったようである。

シャッターに描かれた木落しの絵。

駅近くのチャボ食堂で一休み。

・・・

チャボかつ丼がなかなか美味い。
- 関連記事
-
- 諏訪湖の旅7 (2016/09/12)
- 諏訪湖の旅8 (2016/09/13)
- 諏訪湖の旅9 (2016/09/14)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2047-b089bdca