きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

6月の伊豆 真鶴3

兒子神社1

高台に位置する兒子神社。


・・・


兒子神社2

狛犬。


兒子神社3

貝殻のような石。
七月中旬に行われる例大祭では、神輿と花傘の山車が喧嘩するという。
良く分からないが、ともかく漁師の町らしく勇ましそうだ。


坂道

急な坂道や階段を越えて、


ベンチ

見晴らしの良い場所に置かれたベンチ。


真鶴港1

真鶴港が見える。


真鶴港2

港に下りて来た。


真鶴港3

・・・


真鶴港4

・・・


頼朝洞窟観音

源頼朝が隠れたという鵐窟(しとどのいわや)の前に建つ観音堂。


真鶴港5

また高台に上って。


相模灘

別荘地の外れから、西側の相模灘を眺める。


伊豆急

さて、熱海駅から伊豆急に乗って下田に向かう。



関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/2016-3fc1a164

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ