館林散歩1

翌朝、皆と別れて東武伊勢崎線の館林駅に。
駅前の大通り。
・・・

大通りに並行して街の南側を東に流れる用水路。

この鶴生田川に沿って、東に向かって歩いて行く。

暫く行くと、川幅が広くなり鯉のぼりが飾られている。

また川幅が広くなる。

なおも広くなって、

最後にはこんな感じ。
広い川幅いっぱいに無数の鯉のぼりが泳いでいる。

ここはつつじが岡公園の一部で、川は城沼へと続いている。
つつじが岡公園は、花山と呼ばれるツツジの大木の植え込みで有名なのだが。

咲いているのは遅咲きのオオムラサキツツジが殆んどで、他のツツジはほぼ咲き終わっている。

・・・

かろうじて咲き残っている場所。

・・・
- 関連記事
-
- 新緑の赤城山2 (2016/06/12)
- 館林散歩1 (2016/06/13)
- 館林散歩2 (2016/06/14)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1978-47c0ebd6