小石川後楽園2

大泉水という大きな池。
・・・

小さな池の有る内庭。

東門の窓の模様が面白い。
六葉葵という徳川家の裏家紋だそうである。

延段を登っていく。

・・・

西行堂跡の狛犬。
大きく破損しているが、それでもなお古代ギリシャ彫刻のような風格がある。

・・・

さて、門から外に出て。

梅が咲いている。

長い築地塀にできた模様。
- 関連記事
-
- 小石川後楽園1 (2016/03/24)
- 小石川後楽園2 (2016/03/25)
- 本郷 菊坂1 (2016/03/26)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1919-5cd4e421