きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

明野周辺の旅 白州1

尾白川1

翌日は北杜市白州町にある尾白の森名水公園「べるが」に。
甲斐駒ヶ岳を源とする尾白川の流れ。

・・・


尾白川2

花崗岩の山を流れて来た清冽な水。


尾白川3

えん堤の隅に入口が。


尾白川4

滝の脇から中に入ると、


尾白川5

滝の裏側から見ることができる。


天然塩

尾白川河岸から湧いている温泉を煮詰めて、塩を作っている。


台ヶ原宿1

同じく白州町の台ヶ原宿に。
洒落たタイルを使った玄関周りのお宅。


台ヶ原宿2

旧甲州街道沿いの宿場町で、古い宿屋や店が点在している。


台ヶ原宿3

カエル君がいた。



関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1916-9d93cafe

« | 2023-11 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ