きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

門前仲町3

富岡八幡宮の大鳥居

深川不動のお隣に富岡八幡宮が有る。大鳥居。

・・・


参道

参道では丁度フリーマーケットが開催されている。骨董品も多い。


資料館

資料館。


黄金神輿1

黄金色の神輿が飾ってあり、ガラスに境内の木々が映っている。


黄金神輿2

楠の新緑も黄金色に響き合い、つい見とれてしまう。


小さな公園

小さな公園に八重桜が咲いている。



関連記事

 | HOME | 

コメント

こんばんは。
最後の写真、八重桜の咲く午後?・・とてもくつろいだ雰囲気が伝わってきます。

スミレの件、ありがとうございました。

街中の小さな公園、花の咲く木や小さな花壇が有って、
子供が遊んでいたり、ベンチでのんびりお話したり。
くつろいで良いですよね。
ニョイスミレが咲いて、そろそろ菫の季節も終わりかな。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/187-2c6b2db8

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ