飯田 風越山2

虚空蔵山の山頂に到着。
南東側が伐採されて見晴らしが良い。
大きな切り株が残っている。
・・・

小さな祠。

ちょろちょろ水の出ている延命水に下りて、ヒノキ林の中の巻き道を行く。

矢立木。

展望台に出ると、低木のベニマンサクが紅葉している。

尾根上を進むと、鳥居が現れる。

大岩に南無妙法蓮華経が彫られた「駐馬厳碑」。

傾斜が急になり、九十九折れの登山道を登る。

一旦止んだ雨もまた降り始めている。
- 関連記事
-
- 飯田 風越山1 (2015/10/27)
- 飯田 風越山2 (2015/10/29)
- 飯田 風越山3 (2015/10/30)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1809-3e18563d