きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

座間 坂道と湧水の里3

龍源院1

すぐ近くに龍源院。

・・・


龍源院2

きれいな湧水が流れている。


龍源院3

龍源水といわれる水源の池。小さな不動明王が立っている。


龍源院4

水の流れ。


圓教寺

北に少し歩くと圓教寺に。
この辺りは鈴鹿の小徑といわれ、脇を清水が流れている静かな道である。


番神水公園1

番神水公園という流れの脇の小さな公園。


番神水公園2

水源地。
崖の下から湧きでている。


番神水公園3

番神堂の鳥居。


鈴鹿の小徑

鈴鹿の小徑を戻る。
きれいな塗装は浸透性のあるもののようだ。


坂道5

途中から左に折れて、坂道を登っていく。



関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1805-dd137906

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ