下田の夏休み6日目1

翌日、夜明けの空。
・・・

今日も下田の町に。
水路を渡り、駅前の小さな通りに入る。

香煎塚という香煎を喉につまらせて亡くなったお婆さんを祀っているお堂。
町田の小野路にも同じような言い伝えを持つ香煎塚が有るのが不思議である。

長年の潮風によって味の出た建物。

昼には須崎の「いそかぜ」という旅館に。

テラスでバーベキューをしながら会食。
風も強いし、日差しも強い。

光る海。

温泉風呂にも入れてもらう。
- 関連記事
-
- 下田の夏休み5日目5 (2015/09/06)
- 下田の夏休み6日目1 (2015/09/07)
- 下田の夏休み6日目2 (2015/09/08)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1767-9b41b967