きのこ山書房日記

写真で綴る旅・散歩・酒・自然観察の日々

下田の夏休み5日目4

太鼓橋1

太鼓橋が下田太鼓祭りの大きな見どころの一つ。
皆が待っている処に、供奉道具の先頭であるサカキが見えて来た。

・・・


太鼓橋2

周りにはまだ供奉道具を担げない子供たちが待機している。


太鼓橋3

ほぉりゃ、ほぉりゃ、と威勢が良い。
後ろから各供奉道具が続く。


太鼓橋4

駆け足で行ったり来たりしている間に、供奉道具がつながれていく。


太鼓橋5

・・・


太鼓橋6

・・・


太鼓橋7

真ん中が持ち上がり始め、観客も一緒に力が入る。


太鼓橋8

太鼓橋が完成。



関連記事

 | HOME | 

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://kinokoyama11.blog116.fc2.com/tb.php/1765-0264987d

« | 2023-12 | »
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

カテゴリ

プロフィール

きのこ山書房

きのこ山書房


町田からの季節便り



過去ログ